リサイクル工程

当社にて買い取られた廃材プラスチックは以下のようにリサイクルされ、
再生資源として再び製品化されます。

回収された廃プラスチック

廃プラスチックには様々な種類があります。
ここでは例として「成型不良品」と「ランナー」を紹介します。

粉砕加工

大きなプラスチックの塊を砕いて小さなものにする事をいいます。中が空洞になっているようなスクラップの場合、この工程で体積はかなり減少し、運搬も容易になります。粉砕機にそのままでは投入できないような、大きな固まりは、前処理を行うこともあります。粉砕したフレーク(粉砕品)は押出機などで加工されます。

再生ペレット

粉砕加工されたプラスチックは押出機に入れられ、ひも状の樹脂(ストランド)に加工されます。そして冷却バスを通りペレタイザーという機械に引込み、米粒状にカットされます。この米粒状の樹脂がいわゆるペレットといわれるものです。ミスカットは選別機により取り除きます。

再製品化

以上のようにして、再生されたプラスチック原材料は、再度製品を製造するモルダー(成型業者)の手に移り、リサイクル製品を製造するために使用されます。樹脂原料は混合が可能なため、一級品(バージン品)と再生品(リサイクル品)を適度な割合で混合する事で、製品に必要な強度等を落とすことなく資源の効率的な利用が促進されます。

PAGE TOP